専業主婦が投資をはじめたら

アラフィフ専業主婦による投資のブログ

投資初心者に投資講座は必要なのか?投資講座のメリットとデメリットを知ったうえで選んでみよう

みなさま、こんにちは。
このブログは、どんぶり勘定で家計をやりくりしていた専業主婦が、50歳から投資を学びはじめたという、日々のあれこれ日記となっています。
どうぞ、最後までお楽しみください。


去年の11月に突如、降ってきた投資を学びたいという気持ち。
それまで投資になんて全く興味もなかったし、何ならどんぶり勘定で家計をやりくりしてきた。
この話については→→→投資をはじめたきっかけを見てくださいね。
magicalmama.hatenablog.com


投資を学びたいと思っても、右も左も分からない、本を読むもなんだか面倒だし苦手。
だったらどうするかということで、知り合いに連絡を入れて、投資の講師をされている方を4人紹介していただいた。
その中の一人の方から今、ズームによるグループチャットで投資を学んでいる。

しかし、料金はお高い
こういったビジネス系など、お金の関する講座はお高い。
その料金も含めた記事はこちら→→→高額のお金を出してまで投資講座を受けるメリットはあるのか?を参考にしてください。
magicalmama.hatenablog.com

投資講座のメリットとデメリットとは

お高い料金を払ってはいるが、右も左も分からなかった、講座を受ける前と今では知識はまるで違う。
少しは投資のこと、株のことが分かるようになってきた。
それまで政治・経済のニュースなどまるで関心がなかったが、投資を学び始めると自然と目が行くようになる。
ただ、これは講座を受けたからというよりも、学びたいという自分の頑張りによるものがほとんどである。
自分で言っちゃったが😅

講座で今、学んでいることは、検索やYouTubeなどで知り得ることは容易にできる内容だ。
さすが高い授業料を払わなければこれはタダでは教えてもらえなかったな、ということはない。
全部タダで得れる情報ばかりだ。

だったら、高い授業料を払ってまで講座を受ける意味はあるのか?
とうことになるのだが、ここで講座を受けるメリットとデメリットを、私の体験から書き出そう。
どなたかの参考になれれば嬉しいです。

講座を受けるメリット

これはもう、これしかない!という感じなのだが、

・やろうやろうと思いながら、なかなかやれないことが、やれるようになる

これに尽きるのではないかと思う。

逆にひとりで独学でなんでもできる人だと、高い授業料を払ってまで勉強するよりも、投資に正解はないのだから、儲かれば正解、儲かれば勝者なわけだから、誰かにやり方を習わなくても一人でできると思う。
ただ、私を含め多くの人にはそれができない。
「いつかやろう」と思っていることがいつかのままで終わってしまうのだ。

これが講座を受けていいるとのんびりしてはいられない。期日があるのだ。
次回までに証券口座を開設しておいてくださいね、気になる銘柄をピックアップしておいてくださいねなど、いろいろ締切があったり、宿題が出る。
いつかではなく、時間が設けられることで、いつかのままでは終わらない策となる。

私も投資を学びたいと思っていても、今のように講座を受けていなければ、いつかやろうで終わっていて、証券口座さえ作っていなかったのではないかと思う。

あと、これはもう少し深堀したい内容なので、次回の記事にしようかと思うが、
講座によるメリットとして、仲間を作るであったり、仲間から良い刺激を受けることを期待されて受講される場合は、とくにズームによる講座の場合は、その期待は、期待以上にならない、もしくは横のつながりはそれほど広がらないと思っていた方がいい。
そうそう簡単に仲間はできない。

もう一つのメリットをあげるなら、

・質問ができる、講師に相談ができる

ただ、これも、株に正解はないし、未来予想なんてだれもできないのだから、どんな銘柄を買えば儲かりますか?などという質問に答えられる人はいない。
なので、ある程度の知識ができれば質問や相談も必要なくなる。
次にくる株はどんな株かなんて分かれば誰も苦労はしない。

講座を受けるデメリット

これはもう単純に、授業料が高い!だ。

講座の途中から思うようになる。
あのお金を投資に回しておけばよかったと。。。(笑)

日本株は百株からしか買えない。
一株1,000円の株も、百株からしか買えないので、1,000円の株を買いたかったら、最低でも10万円は必要なのだ。
みんな大好きディズニーランドのオリエンタルランド株は一株18,490円だ(1/25 14時過ぎ時点)。ディズニーランドの株が欲しければ最低でも200万円近くのお金が必要となる。
高い授業料を払うか、初めから実戦勝負で、授業料を払ったと思って株を購入するか、そこが決め手のポイントになるだろう。
自分の性格として、なんでもひとりでやれるタイプか、誰かに背中を教えもらわなければ、いつかいつかがいつかのままになり、前へ進まないのだとしたら、受講する意味はあるのかもしれない。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村


それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
また明日もこの場所でお会いしましょう。
投資仲間とはについて深堀していきたいと思います。

次回へ続く→→→

                明日も見てね